deadpan…
直訳すると死んでるフライパン?!
どんな意味だと思いますか?死んでるフライパンを想像してもらったところで、次はサミットでのこんな会話をどうぞ。
Could you bring this box upstairs?
コーリー先生に二階に大きな段ボール運んでもらえないかと頼みました。
コーリー先生、無表情でこう答えました。
No, I can’t.
!(◎_◎;)ガーン…こ、ことわられた…
と、すぐに笑って
I’m joking 🙂
よ、よかった…冗談か…(*´∀`*)
この無表情で冗談を言う感じ、これがdeadpanです。
似たような単語でポーカーフェイス(poker‐faced)がありますが、こちらは嘘をついたり、偽ったりを隠す感じ。トランプでいうと、ババを持ってるのに持ってないフリする感じ。
deadpanは、主に冗談とかコメディとかで使われるそうですよ!
コメディのト書きでも(deadpan)と書いて無表情の演技を指示するそうです。
日本のコントでいう、あの無表情でヘッ?エッ?みたいなボケ。あれに近いかもしれないですね。
死んでるフライパン。
あなたの想像と重なりましたか(^.^)
※4月から新たに甲陽園駅前教室と芦屋岩園教室が開校しました!甲陽園駅前教室は金曜日午後、幼稚園、小学生クラス。芦屋岩園教室は木曜午前中、入園前のお子さん(toddler)クラスと大人クラスです。
お友達にどんどんご紹介ください!今なら入会金無料キャンペーン中ですよ〜!
どうぞよろしくお願いいたします。
〜西宮の子ども英会話 サミットハウス〜